岩盤浴ネタ

リフレッシュしに岩盤浴に行ったはずが…疲れる理由とは?

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

久しぶりに岩盤浴へ。

汗を流してリフレッシュできたけど、何だか体がだるい…。体が重たくて朝起きれない。

など、岩盤浴の翌日に体の不調を感じる人も多いですよね。

今回は、岩盤浴で疲れてしまう理由を徹底調査しました。(サウナでも同じような悩みがある人必見です!)

どうすれば疲れずに楽しめるのかも紹介します。

岩盤浴の参考にどうぞ!

 

岩盤浴とは?

ざっくり言うと石の上に寝転んでいるのが岩盤浴

その石はその辺に転がっているただの石ではなく「天然石」を使用しています。

天然石を温水or電熱により加熱することで、遠赤外線を放射。遠赤外線の効果で身体の深部が温まり、発汗作用がアップします。

体の深部に蓄積された毒素が汗ととも流れ、デトックス効果も。マイナスイオンも多く放射されるので、リラックス効果も期待できますよ。

食べ過ぎたときや、お肌の調子が悪い時、冷え性を改善したいなど、色んなシチュエーションで簡単に利用できるのも人気の理由です。

天然石の種類で効果が変わるので、目的にあった石をチョイスするのも大事!

石の種類と効果は次の記事を参考にしてくださいね↓

▶関連:岩盤浴と岩塩浴の効果の違いとは?石の種類に意味はある?

また、岩盤浴が出来る場所や、持ち物と服装については次の記事で詳しく紹介しています。

▶関連:初めての岩盤浴・女子が必要な持ち物の一覧(携帯以外も)

 

アナタが疲れてしまう3つのワケ

運動は苦手が苦手で全くしない。

だからこそ、たまには岩盤浴で汗を流してリフレッシュしようと思い行ってみると…

翌日 体が重たい。

体がだるい。しんどい。

「こんなはずではなかった…」と後悔する結果になっていしまいます。

岩盤浴中は何ともなかったのに、終わった直後から不調になる原因は3つ

  • 代謝がアップした反動
  • 熱中症
  • 元をとろうとする心

まずひとつ目の「代謝」は、普段運動していない人が岩盤浴をすると、新陳代謝が急激にアップします。

血行が良くなったり、体温をあげたり、普段怠けていた体が急ピッチで可動することで、体に負担をかけている状態に

定期的に岩盤浴へ行き、徐々に代謝を改善すると疲れる事も減っていきます。

二つ目の「熱中症」。

岩盤浴中は汗をかくので、しっかり水分を摂りますよね。

でも、体がだるくなるのはなぜか…。

それは、水分補給で何を飲んでいるのか がポイントです。

体がだるくなる人のほとんどが、「水」を飲んでいます。

熱中症予防には塩と水分をこまめに摂る事は一般的に広まりましたが、岩盤浴中はスポーツドリンクではなく水をチョイスしている事にビックリ。

だから、ミネラルや塩分が不足して疲労感や脱力感などを感じる結果になります。

予防するには、水ではなくスポーツドリンクで水分補給しましょう。

そして最後の欲張る心。

久しぶりの岩盤浴の場合、バイキングと同じく岩盤浴料の元をとりたい一心で、ムリして岩盤浴をする人もいます。

バイキングの場合は、お腹がパンパンになりますが、岩盤浴は目に見えない疲れ。

ムリをすると体がだるくなりやすいので、はじめは5〜10分と岩盤浴時間を短くするのもポイントです。

せっかくリフレッシュしに行ったのに、逆に疲労する結果に…。

ほどほどに楽しむように心がけましょう。

 

最後に…

2014-11-18_151403

最近はどのスーパー銭湯でも、フリータイムで岩盤浴が楽しめます。

ついつい元を取ろうと、全種類の岩盤浴を何時間もしたい!と思いますが、それが疲れる原因です。

帰ろうと思った時、朝起きる時…と体がダルい。

そうならないためにも、ほどほどに岩盤浴を楽しんでくださいね。

せっかく岩盤浴へ行くなら、効果的な方法も知っておくと得ですよ。

週1で岩盤浴へ行く筆者が実際にしている岩盤浴方法を紹介します。

詳細は次の記事を参考に↓

▶関連:岩盤浴に何回も行って判明!疲れをとり効果を最大限にあげるコツ

同じカテゴリ「 岩盤浴ネタ 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ