サウナネタ

「低温サウナ」の正しい入り方!不眠症やストレス解消に悩む人必見

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

サウナといえば高温。

でも、暑いのが苦手な人もいますよね。

そんな時にピッタリなのが「低温サウナ」です。

ただ、高温サウナの入り方はよく聞くけど、低温サウナって何分入るの?水風呂も入る?等、意外と知らないことがいっぱい。

ということで今回は、低温サウナの正しい入り方を紹介します。

低温サウナは、不眠症やストレス解消に効果あり。

ぜひ試して下さいね。

「サウナ」の種類

スーパー銭湯に行ったら、高温サウナ、ミストサウナ、スチームサウナ、遠赤外線サウナ…等、色んなサウナがありますよね。

その中で低温サウナはどれでしょうか?

まずはサウナの種類を一覧にしました。

温度 名前
100℃〜 高温サウナ
80〜100℃ ドライサウナ
80〜90℃ フィンランド式サウナロウリュウ
65〜70℃ 遠赤外線サウナ
40〜60℃ スチームサウナ
40〜50℃ ミストサウナ
40〜50℃ 塩サウナ
−10℃ 冷凍サウナ

一般的なサウナは、80〜100℃です。

入ってから数分後にはジワジワと汗が出てきて、達成感があるもの。

でも、息をするたびに熱い空気が…。息がしづらくて苦手な人も多いはずです。

それが60℃以下の低温サウナになると、かなりマシになります。

60℃以下のサウナは、スチームサウナ、ミストサウナ、塩サウナの3種類です。

 

「低温サウナ」の特徴

温度低いのに結構熱いな…と感じたことありませんか?

サウナは温度も大事ですが、湿度も大事なポイント。

失敗しないためにもそれぞれの低温サウナの特徴を紹介します。

スチームサウナの特徴

スチームサウナは、蒸気を部屋に充満させるサウナ

湿度は80〜100%とかなり高めです。

つまり体感温度は部屋の温度よりも高め

湿度が高いので、保湿効果が高く、じっくりと熱が体に伝わり発汗作用を促します。

カラッとした高温サウナが苦手だけど、高温でサウナを楽しみたい人にオススメです。

ミストサウナの特徴

スチームサウナとの違いは、ミスト(霧)です。

サウナ室にミストを充満させたサウナ。こちらも40〜50℃の湿度です。

ミストに薬草やアロマを混ぜている施設も多く、リラックス効果も。

柔らかいミストが心地よい時間です。

塩サウナの特徴

40〜50℃の塩サウナ。湿度は高めです。

塩サウナの特徴は、サウナ中に塩を体に塗るコト

毛穴に詰まった皮脂汚れを落としたり、美肌効果、自律神経を整える効果があります。

 

「低温サウナ」の正しい入り方

いよいよ「低温サウナ」の入り方です。

高温でも低温でも、サウナを楽しむ前に必ずやるべき事が3つあります。

  1. 清潔にする
  2. 体を温める
  3. 水分を摂る

1つ目は体をきれいにするコト

毛穴に皮脂汚れがあると、出てこようとする汗をブロックしている状態です。

全身をキレイに洗って、いつでも汗が出てもOKにしておきましょう。

また、低温サウナは、高温サウナよりも汗が出るスピードがゆっくり

それは湿度の高さが原因です。

熱い部屋が苦手なら、最初にお風呂で体を温めてからスタートするのが◎。

お風呂で体が温まり、サウナ室に入ったときからジワジワ汗が出る状態になります。

サウナが苦手な人でも、短時間で楽しむ方法ですね。

3つ目が、水分を摂ること。

サウナ中に起きやすいトラブルは「脱水症状」です。

高温じゃなくても低温でも起きます。

サウナに入る前と後にコップ1杯の水分補給しましょう。

準備が終わったら、サウナ室へGO!

で、気になるサウナ時間ですが、10〜15分ほどがオススメです。

ただ、あくまでも目安にしてください。

「ちょっとキツイな…」と思ったら、すぐに出ること。体調に合わせて楽しんで下さいね。

あと塩サウナで、塩を肌に擦りつけていませんか?

サウナ中は特にやることもないし、ガリガリと塩を塗っちゃうんですよね。

それ、やってはダメな行動です。

効果あると思っていますが、塩の粒でガリガリと肌を痛めつけている行動。

塩効果を恩恵を受けたいなら、塩は体に乗せて放置しましょう。

白色だった塩が溶けて透明になればOKです。

そして、サウナ室から出たあとですが、ぬるめのシャワーで汗を流します。

水風呂(30秒〜1分)と休憩(10分)は、この後も繰り返しサウナを楽しみたい人だけで◎。

繰り返し行うことで、血行がよくなり、新陳代謝や肩こり、自律神経の乱れ、不眠症…等が改善されると言われています。

 

低温サウナの入り方のおさらい!

低温サウナの正しい入り方は、

  1. 水分補給
  2. 体をキレイにする
  3. お風呂に入る
  4. 低温サウナに入る(10〜15分)
  5. シャワーを浴びる
  6. 水風呂(30秒〜1分)
  7. 休憩(10分)&水分補給

この順番で行えば、効果ある方法です。

ただし、体調に合わせて調節。ちょっとでもおかしいと思ったらすぐに止めて下さいね。

▶関連:準備が大事だった!超効果的な正しいサウナの入り方【目的別】

同じカテゴリ「 サウナネタ 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ