東京おすすめスーパー銭湯/タイムズ スパ・レスタの口コミと情報
関東・東京のおすすめスーパー銭湯情報。
今回の記事は、【タイムズ スパ・レスタ】です。
出典:https://kanto.pokanavi.jp/content.php?eid=00164
基本情報
公式HP | http://www.timesspa-resta.jp/ |
---|---|
入館料 | 2,850円 (※18歳未満入場不可) スピード利用(100分以内)は2,100円(※土日祝は昼間は不可) 休日割増:+400円 深夜割増 :+500円(0:00〜5:00 /60分毎) |
お風呂 | 内湯:白湯/寝湯/マッサージバス/寝湯/桶シャワー 露天:ホワイトイオンバス/釜風呂 |
サウナ | フィンランドサウナ |
館内施設 | レストラン/リラックスラウンジ/女性専用ラウンジ/プレミアムラウンジ/フリーラウンジ/ボディケア/アーユルベーダ/アロマヘッド/アカスリ/フットケア |
営業時間 | 11:30~翌9:00 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「池袋駅」東口より徒歩8分 |
『タイムズ スパ・レスタ』の中はこんな感じ
お風呂
出典:https://www.kanko-kumejima.com/wp-content/uploads/8f4b74cd086fda4c27dc82d976e6d2dd.jpg
スパレスタは、18歳未満入場不可からもわかるとおり…大人向けのスーパー銭湯です。
フロントに入った瞬間からホテルライクな雰囲気とアロマの良い香りが漂ってきて、もてなされ感がいきなり全開に。
お風呂は、コンパクトに収まっていて露天風呂と内湯を含め全部で5種類(男性側は+1)。
広いお風呂があるというよりは、リゾート施設のプライベート感のある雰囲気の中ぐらいのサイズのお風呂が点在してるイメージです。
サウナ
男性側のサウナはオーソドックスなフィンランドサウナを完備。
女性側はミストサウナが設置されていあります。 サウナに限らず、男性目線・女性目線でお風呂の作りが違ってるのが特徴。
確かに求めてる部分が違うので、鏡写しのように一緒のようなお風呂にする必要はないのかもしれませんね。
施設や見どころ
スパ施設だけあって、癒し処の種類がとても多いです。
ボディケア・中国式フットケア・アロマヘッド・アーユルヴェーダ・タイ健式・韓国式あかすり等。
そして、バスソルトで有名なフィトメールのトリートメントサロンがあるのも特徴。フィトメールのサロンとしては国内初なんだとか。
レストランでは、旬の野菜を使った本格的な料理を楽しむ事ができます。
季節野菜のセイロ蒸し膳や、いも豚ロースしゃぶしゃぶ風コラーゲン鍋など、 ヘルシーで女性が喜びそうなメニュが充実です。
リクライナー部屋は、男女共有の場所と、女性専用、低反発素材を使ったリクライナーのプレミアルーム(要予約)の3箇所。
それぞのリクライナーにはテレビがついていて、ビデオオンデマンドを使った映画を楽しむ事も可能です。
そして、意外にポイントが高いのがアメニティ。
フランスの化粧会社「エラバシエ」と「プレディア」を設置しています。
また、カミソリやヴォディタオル、カミソリに至っては3枚刃です。
男性アメニティも充実で、「ポール・スチュアート」と「LUCIDO」。
お風呂上がりもいい匂いで過ごせるのは嬉しいですね。
タイムズ スパ・レスタの口コミ
きょうは、創立記念日で会社が休みなので、池袋のタイムズ スパ レスタで1日まったり(*´∀`*)風呂→あかすりが終わって、ランチのお鍋食べて、ボディケア→風呂→フェイスケア→風呂と続きます。まったりの極み! pic.twitter.com/6O4kqsu7C2
— 森 淳一 (@j13tree) 2014, 11月 7
池袋のスパ、レスタ。凄く豪華だ~!10階から見る池袋もなんかいいな…。食事も美味しそう…! pic.twitter.com/FNieRzBJ1X
— 藍@HARU:S72a (@ai_37_d) 2014, 6月 22
池袋サンシャイン通り奥の
タイムズスパレスタタイムズの無料会員になるとお得#サ活#水曜サ活 pic.twitter.com/JCzAsGtmnf
— 関口つけ麺ディー (@tsukemegane) 2019年12月29日
池袋サンシャイン横のスパ、タイムズスパレスタに来ました!
休日の夕方だからか結構混んでますね。風呂、サウナ、リクライニングスペースときれいにされてて良いです👍 pic.twitter.com/cPjirCNGDK
— まさやん (@masayan620) 2018年12月30日
初めてのタイムズスパレスタ(*´ω`)
素敵なサウナと冷たい水風呂。サンシャインのほとりで外気浴し、ぼでーケアもしてリフレッシュ(*´ω`) pic.twitter.com/kTSnMsypr1— ぃわ@ほたて野郎 (@dominomode) 2020年1月29日
このスパは本当にオススメ(^^) お風呂もキレイだし、ホテルをイメージしてるだけあって清潔で手入れが行き届いてるのは勿論、ご飯が美味しいしボリュ~ミィなの。最近のお気に入りスポットのひとつ。タイムズスパ レスタにて♪
— naoco suzuki (@naonaocorori) 2011, 12月 7
「タイムズスパ・レスタ」池袋
一般料金で一日中過ごしても¥3000程度の
スパ施設あらゆる温泉とメニュー豊富のレストランが常設されてて、営業時間も11:30〜翌9:00と長め
現実逃避したい人はヘラる前に一回は行くべき個人的にレストランの好きなメニューはマンゴークリームパンケーキ pic.twitter.com/b9AmQ6bM1J
— のこ² (@noko_agera20FI) 2020年4月21日
こんばんは🦋
TVではリモート出演が増え、芸能人の化粧がいつもと違ったりしてますね💄
過去画で #オンラインスパ
池袋のタイムズ スパ・レスタ♨️館内は綺麗、静かで落ち着いた空間です🐬
スパは静けさも重要ですよね🤫TV付リクライニングもあり、ゆったりできます🕰
現在は臨時休館中です pic.twitter.com/2M8uK0lwJ6
— 直(5040)🐰 (@studio_rainbow2) 2020年4月20日
リフレッシュしました😌#タイムズスパレスタ pic.twitter.com/62mRdCmHob
— 朝マック大佐 (@Peter42sv) 2020年3月15日
オープンと同時に来た!
すごくいい香りで癒ししかない🤩映画も観れるし、お昼寝出来るし夜までのんびり過ごすぞ🤞
雪肌精の化粧水を身体中浴びるほど塗りたくってみた😙
ナノスチーマーも初めて使った😅
肌モチモチ。#タイムズスパレスタ pic.twitter.com/cOrqGqrEc7— 婚活垢☆彡.。りんか (@dTe5SRr0YDSkDiI) 2020年3月11日
今日は池袋のタイムズスパレスタで一日中のんびりしました♨🍴🍺明日の仕事ガンバロー(・∀・)ノ pic.twitter.com/kAP2vWbham
— K.2 (@KO59054955) 2020年3月3日
最近のマイホビーなんですが、
池袋駅サンシャイン近くにある、
タイムズ スパ レスタ というスパが最高すぎて幸せすぎる、、、会員は2300円で
11時半〜0時までずっと入れるし、
露天風呂、サウナ、リラックスルームが神すぎて都内なのに温泉旅行行った気分になる、、、めっちゃおすすめ、、、 pic.twitter.com/48gz3Mthei
— 小松翔 (@01220122kake) 2019年2月13日
タイムズスパレスタでした
水風呂短めして、頭に氷乗っけて外気浴めっちゃ気持ちいい溶けた水が体に滴るけども pic.twitter.com/oN0o72srzj
— デラべっぴん (@saunaddict) 2019年5月31日
【東京・池袋】タイムズスパレスタ@ 2,350円 会員価格のフリータイム 駅から徒歩10分 サウナ1、水風呂1、風呂5、椅子多数、水曜の夜利用 驚く程に空いていた サウナ内はかなり清潔で、ヴィヒタの匂いも楽しめた◎ 館内には雑誌のみ、漫画無し#サ道#サウナ#サウナー#サウナイキタイ pic.twitter.com/aTkbA4l9g3
— 東京サウナマニア (@sauna_mania) 2020年1月22日
研究報告4
昨日のサウナ活動は池袋#タイムズスパレスタ 🧖♀️
憧れの #フィンランドフェア🇫🇮イベントで
サウナハットアウフグースを初体験できました‼️
「髪が熱くならなくて神」
水風呂横の巨大なカキ氷風な頭に乗せる氷のサービス最高🍧
ラジオで貰ったイオンウォーターも持参で@TimesspaRESTA #サウナ pic.twitter.com/e26HdPNGmO— 早稲田大学サウナ研究会♨️🈂️ (@waseda1010) 2019年5月13日
【タイムズスパ レスタ】
疲れを癒すためよく行く近所のスパへ。
18歳未満入館禁止
大人向けリラクゼーション施設11:30-23:59までなら
基本料金¥2,300(会員)のみで利用可wifi、電源、ヘアアイロン、スチーマー
各種アメニティ付、館内着貸出
レストラン、リラックスルームあり pic.twitter.com/RD6sxg2Iry— ちゃんぴ@美容サポート看護師 (@chanpii1331) 2019年2月18日
レスタのロビーに出来た新しいスペースをご存知ですか?
プライベート感のある「コワーキングスペース💻」です‼️
ゆったりした席の前にはデスクと充電用のコンセント🔌があり、FREE Wi-Fiも使えますので、お仕事などにぜひご利用ください。#コワーキングスペース #タイムズスパレスタ pic.twitter.com/MLrG7DRbqF— タイムズ スパ・レスタ (@TimesspaRESTA) 2019年10月24日
夜勤明けのままお仕事なので…
池袋のタイムズ スパ レスタで仮眠設備も綺麗で最高です🙆
空間音響、さくら色LED照明、香りの演出など…
メンエスでも取り入れてみたいな🤗 pic.twitter.com/XfQgooFlNO— TAKA@FISH×HUNTER~お魚クック🐟🔪 (@takapon_fishing) 2019年2月5日

東京のスーパー銭湯マップ&一覧表
スーパー銭湯の一覧マップでは、温泉の有無と口コミ評価をベースにして色分けしてアイコンで表示。一覧表では、各スーパー銭湯の詳細情報を並び替えて確認できます。

場所 | 名前 | 評価 | 口コミ数 | 温泉 | 岩盤 | 公式 |
---|---|---|---|---|---|---|
新宿区 | テルマー湯 | 8.4 | 2.3 | ◯ | ◯ | 公式 |
文京区 | スパラクーア | 7.8 | 8.0 | ◯ | ◯ | 公式 |
台東区 | 浅草ROXまつり湯 | 7.2 | 0.6 | ー | ー | 公式 |
墨田区 | 両国湯屋 江戸遊 | 7.6 | 0.6 | ー | ◯ | 公式 |
江東区 | 東京お台場 大江戸温泉物語 | 8.4 | 10.0 | ◯ | ◯ | 公式 |
品川区 | おふろの大様 大井町店 | 7.4 | 0.9 | ー | ◯ | 公式 |
大田区 | 天然温泉 平和島 | 7.4 | 0.8 | ◯ | ◯ | 公式 |
世田谷区 | THE SPA 成城 | 7.8 | 0.6 | ◯ | ー | 公式 |
杉並区 | 高井戸天然温泉 美しの湯 | 7.8 | 0.7 | ◯ | ー | 公式 |
杉並区 | なごみの湯 | 7.4 | 1.2 | ◯ | ◯ | 公式 |
豊島区 | 東京染井温泉 Sakura | 8.0 | 1.7 | ◯ | ◯ | 公式 |
板橋区 | さやの湯処 | 8.2 | 4.1 | ◯ | ◯ | 公式 |
板橋区 | スパディオ | 7.4 | 0.5 | ◯ | ー | 公式 |
練馬区 | 豊島園 庭の湯 | 8.2 | 1.6 | ◯ | ◯ | 公式 |
足立区 | 大谷田温泉 明神の湯 | 7.6 | 1.7 | ◯ | ー | 公式 |
足立区 | THE SPA 西新井 | 7.6 | 0.9 | ◯ | ◯ | 公式 |
葛飾区 | 古代の湯 | 6.8 | 0.6 | ◯ | ー | 公式 |
江戸川区 | 東京健康ランド まねきの湯 | 7.2 | 1.0 | ◯ | ー | 公式 |
八王子市 | 京王高尾山温泉 極楽湯 | 8.0 | 2.2 | ◯ | ー | 公式 |
八王子市 | 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 | 8.0 | 3.5 | ー | ◯ | 公式 |
八王子市 | やすらぎの湯 | 7.2 | 0.6 | ◯ | ◯ | 公式 |
青梅市 | 河辺温泉 梅の湯 | 7.4 | 0.6 | ◯ | ー | 公式 |
府中市 | 縄文の湯 | 7.6 | 0.6 | ◯ | ー | 公式 |
昭島市 | 昭島温泉 湯楽の里 | 7.6 | 1.7 | ◯ | ◯ | 公式 |
調布市 | 湯守の里 | 8.0 | 1.3 | ◯ | ◯ | 公式 |
調布市 | 仙川 湯けむりの里 | 7.4 | 1.7 | ◯ | ー | 公式 |
町田市 | ロテン ガーデン | 7.6 | 1.2 | ◯ | ◯ | 公式 |
町田市 | 万葉の湯 東京・湯河原町 | 7.8 | 1.6 | ◯ | ◯ | 公式 |
小平市 | おふろの王様 花小金井店 | 7.8 | 1.9 | ー | ー | 公式 |
小平市 | 小平天然温泉 テルメ小川 | 7.4 | 0.8 | ◯ | ー | 公式 |
国立市 | 国立温泉 湯楽の里 | 8.0 | 1.3 | ◯ | ー | 公式 |
東久留米市 | おふろの王様 東久留米店 | 7.4 | 1.0 | ー | ◯ | 公式 |
武蔵村山市 | 村山温泉 かたくりの湯 | 6.4 | 0.5 | ◯ | ー | 公式 |
多摩市 | おふろの王様 多摩百草店 | 7.8 | 1.2 | ー | ◯ | 公式 |
多摩市 | 極楽湯 多摩センター店 | 7 | 1.1 | ◯ | ー | 公式 |
多摩市 | 竹取の湯 | 8.0 | 0.4 | ー | ◯ | 公式 |
稲城市 | よみうりランド 丘の湯 | 7.8 | 0.7 | ー | ー | 公式 |
稲城市 | 季乃彩 | 8.0 | 2.5 | ◯ | ◯ | 公式 |
あきる野市 | 阿伎留の四季 | 7.4 | 0.5 | ー | ◯ | 公式 |
西多摩郡 | もえぎの湯 | 6.8 | 1.1 | ◯ | ー | 公式 |
東京のスーパー銭湯おすすめ記事
東京のスーパー銭湯について書いた記事の中で、特によく読まれているおすすめの記事を紹介します。
同じカテゴリ「 東京スーパー銭湯 」内のおすすめ記事
東京スーパー銭湯/板橋天然温泉スパディオの情報と口コミまとめ
穴場スポットも!東京駅近くにある人気スーパー銭湯ランキングTOP3
東京スーパー銭湯/深大寺天然温泉湯守の里・情報と口コミまとめ
【最新】東京スーパー銭湯&サウナ・人気おすすめランキングTOP8
東京おすすめスーパ銭湯・スパラクーア行ってきた!
東京スーパー銭湯/お台場大江戸温泉物語の情報と口コミまとめ
東京スーパー銭湯/仮眠OK!府中駅前天然温泉・縄文の湯
24時間&駅近!女性専用「東京スーパー銭湯」人気ランキング
漫画が読み放題できる!「東京都内」おすすめスーパー銭湯BEST4
東京スーパー銭湯/源泉かけ流しが楽しめる稲城天然温泉・季乃彩